コルクで日本を笑顔に!

STUDIO★CorkBoy

  • ホーム
  • プロフィール
  • インタビュー
  • コルクの知識
  • コルクの遊び方
  • お問い合せ
search

コルクの歴史

木とコルクコルクの知識

コルク栓はどうやってできているの?原材料のコルク樫はめっちゃエコの木だった!

2020.09.10

こるにちわ! コルク作家をしているコルクボーイ(@39corkboy)です! 今回は、ワインやシャンパンの栓として使われているコルク栓はどうやってできているのか? そして、コルク栓の原材料であるコルク樫とはどのような木な...

プロフィール

コルク作家として活動しているコルクボーイと申します!

30歳を過ぎてからワインやシャンパンのコルクを使って作品を作り始めました。

芸大卒業後、クリエイティブ系は向いてないと思い、別の仕事について約7年…自分で作った作品で誰かを笑顔にしたい欲が湧いてきたため、少しずつ創作活動しています!

⇒プロフィールの詳細はコチラ

ツイッター

Tweets by 39corkboy

カテゴリー

  • コルクボーイプロフィール
  • コルクの知識
    • ライフハック
    • コルクの歴史
    • コルク素材について
    • コルクマットについて
    • ヴィーガンレザーについて
    • コルク栓について
    • コルク製品について
    • ヨガマット
    • ヨガブロック
  • コルクの遊び方
    • コルク人形の作り方
    • 再利用

ブログ内検索

最近のコメント

    • HOME
    • コルクの知識
    • コルクの歴史

    ©Copyright2023 STUDIO★CorkBoy.All Rights Reserved.